どうもくろです( -_・)
Twitterでお見かけしたのをきっかけに2019年8月26日からCTimeというアプリを始めたのですが、これがとんでもなく面白い面白い!
ですので今回は話題の次世代SNSアプリ【CTime】についてご紹介させて頂こうと思います♪
CTimeってなに?
CTime(しーたいむ)とは2018年3月に「株式会社WCO」という日本の企業がリリースした
次世代SNSアプリになります。(分かりやすくいうと日本版Twitterみたいな物です。)
ちなみに現在はios版のみ対応となっておりますが、11月からandroid版公開も始まります。

CTime機能
プロフィール
文字通り自分のアカウントのプロフィール設定ができます。
ちなみにアカウントは複数作成可能なので、趣味用や会社用や秘密のアカウント用など多種多様な使い分けができます。
また、アカウントは非公開設定も可能なので仲良くなった方以外に見られたくない方も安心して使用できますよ♪
タイムリー(ライク)、タイムリー(ALL)とは?
タイムリーとはTwitterでいうタイムラインの事で
・タイムリー(ライク)はライクしている方の投稿が時系列順に閲覧できます。
(ライクとはTwitter、Facebookでいう「フォロー」の事です。)
・タイムリー(ALL)はCTime利用者の全投稿を閲覧できます。
ちなみに投稿では下記の作業が行えます。
500文字まで入力できる上に後から編集出来るのが本当に有難いんです(´;ω;`)ブワッ
ランキング
CTimeには他のSNSにはないランキングという新しい機能がございます。
CTime利用者の投稿が1~100位までランキング形式で表示されるのですが
・HOT(CTime全投稿者)
・有名人(認定CTimer)
の投稿に分かれております。
今話題の投稿などをいち早く確認出来るので活用してみるととても面白いですよ♪
チャット
CTimeにも個別チャット機能が存在いたします。
しかし誰にでもチャットを送る事ができる訳ではなく、お互いライク(相互ライク)した方でないとチャットを送り合う事はできません。(チャットは非公開なので他のユーザーに見られる心配はありません)
また、こちらでも画像や動画を送り合うことは可能です。
私もよく色んな方とチャットしますがとても楽しいです(人´ω`*)♡
CTime用語集
・ライク(Twitterでいうフォローの事)
・ファン(Twitterでいうフォロワーの事)
・ポップ(Twitterでいういいねの事)
・シェア(Twitterでいうリツイートの事)
・チャット(TwitterでいうDMの事)
・投稿(Twitterでいうツイートの事)
認定CTimerについて
CTimeには他にはない全く新しい制度、運営が認めた認定CTimerという方々がおります。
この認定CTimer制度がとにかくすごい!!
なんと選ばれた方は運営から毎月プレゼントが頂けちゃうんです☆☆
認定CTimerにはバッジ制度がありまして
・シルバー
・ゴールド
・ティファニーブルー
と4つのランクがありますが下に行けば行くほどより良いプレゼントがもらえちゃいます♪
(でもブロンズでもディスニーチケットもらってたりすごいんやで(`0Д0´))
ちなみに認定CTimerになれる基準は明確な物は発表されておりませんが
一番大事なのはCTimeをとにかく楽しんでいて、同時にみんなも楽しませられる事みたいですヽ(*´∇`)ノ
実際、現在いる認定CTimerさんも盛り上げ上手でみんな心からCTimeを楽しんでいる方々ばかりです♪
楽しみながらプレゼントまでもらえるなんてほんと素敵すぎますよね☆☆
CTimeをはじめたきっかけと使ってみた感想(少し長いですw)
そもそもCTimeを始めた私のきっかけは日常からくる寂しさからでした。
大変私事にはなりますが
遠距離で結婚を前提にお付き合いしていた彼と暮らすために、昨年末に生まれ育った関東から東海地区へお引越ししたのですが
大好きな彼と暮らせるのはすごく嬉しいのですが両親や友人と離れて暮らすのがまさかこんなにも寂しいとは思わず・・友人や家族とは連絡はとりますし会いにも来てはくれましたが、しかし会いたいときにすぐ会えない距離におりますし、みな忙しいのでそこまで頻繁に連絡もとりあわないので寂しかったのです;;
せめてネットだけでもと、放置していたTwitterアカウントを消し新たに再度初めてはみましたが微妙な感じ
そんな時にたまたま流れてきたツイートにCTimeの投稿があったのです。
そこにはCtimeはユーザーの距離がすごく近くてみんな和気あいあいとしていて暖かい場所だと書かれておりました。
その文字に心惹かれた私は藁にもすがるような気持ちでCtimeをはじめたのです。
そして初めてみて最初に思った事は本当にCTimeは暖かい場所だと思いました
初めましての投稿を若干緊張しつつ投稿してみたらたくさんの方からコメントを頂けたのです(´;ω;`)ブワッ
中には「分からない事があったらいつでも聞いてくださいね♪」という優しいコメントも・・
嬉しかった(´;ω;`)ブワッ
そしてその初投稿はなんとタイムリーHOTのランキング1位に!!Σ(๑°ㅁ°๑)!?
ちなみにCTimeに慣れていなかった私はランキングなんてまだ見てもおらず・・
ではなぜ1位になったのが分かったかというと
CTime登録したその日に相互ライクになった人がわざわざチャットで教えてくれたのです!!
優しい(´;ω;`)ブワッ
ですが実は私、そのチャットに気づいたのは3日後でした(ºロºlll)(まだ慣れてなかったの;;ごめんなさい;;)
もうめちゃくちゃ謝りました;;
ですが相手の方はすごく優しくて、慣れてないからしょうがないよ♪と優しく許してくださいました(´;ω;`)ブワッ(その方とは今でも仲良しです♪)
ちなみにCTimeについてはこの時点で実はもう一つ思った事がありました。
それは「ユーザー同士が仲良すぎて新規はその輪に入りづらいかも」というもの
いやーほんと投稿見てるとみんな仲が良いんですよ。
なので正直最初は少しだけ戸惑いました。
ですがそれはただの杞憂で終わりましたよ( -_・)
最初にあんだけ優しいコメントたくさんもらったから絶対皆さん優しく受け入れてくれそうって思った私はちょっと勇気だして皆さんの投稿にコメントをしてみたのです。
そしたら皆さんすごく優しくて気さくであっという間に仲良くなれました(´;ω;`)
Ctimeはユーザーが暖かい
あれは本当でした。
まだCTime初めて2か月経っておりませんがもうすでに会う約束してるCTimerさんがたくさんおります(女子会するんだ♪ハリネズミカフェ一緒に行くんだ♪♪)
家族、友人と離れ心寂しくいた私ですがCTimeのおかげで今は本当に毎日が充実しております♪
とても素敵なSNSなんで皆さんも是非ヽ(*´∇`)ノ

コメント
[…] CTime Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー […]